Latest Entries
我が家の次男くんの口癖。。
「大人になったらサッカー選手になりたい!」
誰しも子どもの頃ってこんな夢の一つや二つありますよね♪
そんな我が子の言葉に、旦那様が一言。。。
「100万時間の法則やで!!なんでも一流になろうと思ったら100万時間と言うのがキーになってくる!」
そんな一言を放ち、仕事へと行ってしまった。。。
さて、私もその言葉について、子どもと話し合った。
今の1週間の練習時間から10年後の練習時間を計算すると・・・
全然足りなーい!!
そこで焦ったのは次男くん。
長男を練習相手に練習を始めた。
汗だくで練習をして、帰って来た次男くんは
「今日はがんばったぞ!!!」
そして、子供達が眠ってから、100万時間の法則に付いて調べてみた。
すると・・・
100万時間じゃ無くて10万時間やん〜
と言っても、まだまだ練習量を増やさないとね♪
さぁ、彼はどこまでやれるかな・・・?

「大人になったらサッカー選手になりたい!」
誰しも子どもの頃ってこんな夢の一つや二つありますよね♪
そんな我が子の言葉に、旦那様が一言。。。
「100万時間の法則やで!!なんでも一流になろうと思ったら100万時間と言うのがキーになってくる!」
そんな一言を放ち、仕事へと行ってしまった。。。
さて、私もその言葉について、子どもと話し合った。
今の1週間の練習時間から10年後の練習時間を計算すると・・・
全然足りなーい!!
そこで焦ったのは次男くん。
長男を練習相手に練習を始めた。
汗だくで練習をして、帰って来た次男くんは
「今日はがんばったぞ!!!」
そして、子供達が眠ってから、100万時間の法則に付いて調べてみた。
すると・・・
100万時間じゃ無くて10万時間やん〜
と言っても、まだまだ練習量を増やさないとね♪
さぁ、彼はどこまでやれるかな・・・?

スポンサーサイト
[編集]
先日、長男と三男が某ピアノコンクールを受けました。
長男はピアノを習い始めて結構経つので良いのですが、三男は習い始めてなんと3ヶ月(~_~;)
来年のために、とりあえず出場しようという事で出たわけですが、三男のまさかの上達の早さに、今回の地区予選、まさかまさかの銀賞で通過してしまいました!
ちなみにお兄様は銅賞でギリギリ通過(苦笑)
という事で二人とも次のステージに上がる事になったのです。
嬉しい反面、三男の次の課題曲が、なんと!
『アラベスク』ブルグミュラー
いやいやいや、、、
習い始めて3ヶ月。
笑っちゃいました!!
まずは手がそこまで開かないーT_T
うーん!!
どうする?!負けず嫌いの三男よ(~_~;)
こればかりはすぐにどうにかできる問題ではないぞ〜
長男はピアノを習い始めて結構経つので良いのですが、三男は習い始めてなんと3ヶ月(~_~;)
来年のために、とりあえず出場しようという事で出たわけですが、三男のまさかの上達の早さに、今回の地区予選、まさかまさかの銀賞で通過してしまいました!
ちなみにお兄様は銅賞でギリギリ通過(苦笑)
という事で二人とも次のステージに上がる事になったのです。
嬉しい反面、三男の次の課題曲が、なんと!
『アラベスク』ブルグミュラー
いやいやいや、、、
習い始めて3ヶ月。
笑っちゃいました!!
まずは手がそこまで開かないーT_T
うーん!!
どうする?!負けず嫌いの三男よ(~_~;)
こればかりはすぐにどうにかできる問題ではないぞ〜
[編集]
関連記事
・まさかの手が届かないT_T
・歯が痛すぎて、、、
・大人になってからのオタフクは本当に危ない!
・水と玄米だけで作った植物性酵素ドリンク
・Wii U 『スプラトゥーン』 アミーボって何だ?
・まさかの手が届かないT_T
・歯が痛すぎて、、、
・大人になってからのオタフクは本当に危ない!
・水と玄米だけで作った植物性酵素ドリンク
・Wii U 『スプラトゥーン』 アミーボって何だ?
この間の出来事。
我が家の三男君がお出かけ時、
「なぁなぁお母さん、今日はミドリックスで良い?」
と聞いて来た。
『えっ?ミドリックスって何やろう?』
と不思議に思って聞いてみると、
「今日は運動靴じゃないとあかんの?」
と、ミドリックスについての返答は無し。。
よく見ると、三男君はクロックスを履いていたのだ。
そこで初めて分かった!!
彼は、クロックスは黒色のゾウリだと思っており、自分のクロックスは緑色だから
『ミドリックス』
と呼んでいたのだ!!!
すごい!すごすぎるぞ!

我が家の三男君がお出かけ時、
「なぁなぁお母さん、今日はミドリックスで良い?」
と聞いて来た。
『えっ?ミドリックスって何やろう?』
と不思議に思って聞いてみると、
「今日は運動靴じゃないとあかんの?」
と、ミドリックスについての返答は無し。。
よく見ると、三男君はクロックスを履いていたのだ。
そこで初めて分かった!!
彼は、クロックスは黒色のゾウリだと思っており、自分のクロックスは緑色だから
『ミドリックス』
と呼んでいたのだ!!!
すごい!すごすぎるぞ!

[編集]
この春にお父さんの都合で海外へと引っ越ししたご近所さんが最近帰ってきました。
1ヶ月半の帰国という事で、我が次男くんは大はしゃぎの毎日を送っています。
朝は7時に家の前で集合し、近所の公園でジョギングしたりサッカーをしたり。
学校から帰ってくると、習い事があろうが無かろうが時間ギリギリまでどちらかの家や公園で遊ぶ日々。
最近は夕食、お風呂も毎日一緒に入っています。
因みに今日は1学期の最終日。
午前中で終わって帰ってくるや、またまた一緒になかよく遊んでおりました♪
夕食はバーベキュー、おふろも一緒に入り、今日も楽しい一日終了!
しかしこの楽しい日々も後数週間で辛い別れへと変わってしまいます。
ずっと一緒にいれたらいいのになぁ〜

1ヶ月半の帰国という事で、我が次男くんは大はしゃぎの毎日を送っています。
朝は7時に家の前で集合し、近所の公園でジョギングしたりサッカーをしたり。
学校から帰ってくると、習い事があろうが無かろうが時間ギリギリまでどちらかの家や公園で遊ぶ日々。
最近は夕食、お風呂も毎日一緒に入っています。
因みに今日は1学期の最終日。
午前中で終わって帰ってくるや、またまた一緒になかよく遊んでおりました♪
夕食はバーベキュー、おふろも一緒に入り、今日も楽しい一日終了!
しかしこの楽しい日々も後数週間で辛い別れへと変わってしまいます。
ずっと一緒にいれたらいいのになぁ〜

[編集]